Pre-school プレスクール
English education
外国人教師と楽しく遊びながら英語が学べる
ゆりかごのプレスクールに遊びに来ませんか
感覚や感性がとても柔軟で豊かな子どもの頃から本物の英語や外国人にたくさん接することで、英語が自然に身に付き、外国人への親しみを養うことができます。
英語教育に力を入れている当園では、2歳~満3歳の未就園児を対象にしたプレスクールを2期に分けて(第1期3~7月、第2期8~11月)、月1回開催しています。
外国人の先生によるクイズや歌、ダンス、ボール遊び、ブロック遊び、絵本など楽しく英語に親しめるプログラムをたくさん用意しています。
入園を検討されている方や見学を希望される方にとって、当園で楽しく学ぶ雰囲気を体験いただける貴重な機会です。
お申込みの上、ぜひ遊びに来てください。

令和7年度の募集についての詳細は追ってお知らせいたします
▼プレスクール紹介動画▼
■保護者のみなさまの感想
■お子さまの入園を決められたお母さま

―プレスクールの感想
小さい子どもでも飽きないように工夫されているとすごく感じます。自然に語学に触れられる環境をつくっていただいているので親も毎回楽しみです。自然体の英語教育に力を入れているのを強く感じますし、毎回すごく考えてレッスンを組んでいただいていることがわかるので、素晴らしいと思います。
―お子さまの変化
生活の中でもすごく感じます。デパートのエレベータに乗ると、上の階に行くときは「Up」と言ってみたり、下に行くときは「Down」と言ってみたり。ふとした瞬間に英語が出てくるので、「こういうところで効果が表れるんだ」と驚いています。
―入園を検討する際に参考になったこと
プレスクールに通う中で、先生たちがひとつになって温かい園をつくっているのを感じました。外国人の先生方の人間性も素晴らしく、語学だけではない人間性を考えた教育を重視して検討する中で、ゆりかご認定こども園さんに入園させたいと考えました。
■姉妹でプレスクールに参加(その後、姉は入園)のお母さま

―プレスクールの感想
毎回違うプログラムが用意されていて、例えばクッキングや遠足などいろいろな場所に行って英語を学ぶなど、1歳半の小さい子どもでも飽きないように考えられていると感じています。
―お子さまの変化
ダンスや歌を覚えて、家に帰ってからも歌ったりダンスをしたりしています。姉妹でケンカしたときに「No!」など英語が自然に出てくる時があって(笑)、すごく身に付いていると感じます。
―入園を検討する際に参考になったこと
プレスクールで、英語で歌ったりカードを使ったゲームをしたり、実際に入園後に教える内容を知ることができました。先生方がとてもやさしく、雰囲気が良かったことも決め手になりました。