お問い合わせ 公開保育説明会
プレスクール
採用情報

Official Blog オフィシャルブログ

プラネタリウム見学☆彡

本日はレオーネ組の子どもたちと仙台市天文台さんへプラネタリウム見学に行ってまいりました。

毎日の課業で太陽系星座について取り組んだり、図鑑で調べたりしながら本日のプラネタリウム見学をとても楽しみにしておりました!

まず初めにプラネタリウムを見学しました!

広く丸い天井に空や星が映し出されると「うわー!!」「きれーい!!」と大興奮の子ども達!

星と星をつないで三角形をつくったり、七夕のお話をお話を聞いたりしました。

星のお話の後は、宇宙に飛び出し、惑星のお話を聞きました。

月の表面がデコボコしている様子や、土星の周りには氷が飛んでいることなど色々なことを知ることが出来ました!

そしてその後はひとみ望遠鏡の見学をさせていただきました!

星や惑星を見るための大きな機械に驚きつつも、「覗いてみたい!」と興味津々でした!

本日は晴れでしたので屋根が開く様子も見学することが出来ました!

こちらの望遠鏡は、毎週土曜日19:30~晴れていれば実際に星を見ることが出来るそうです!

ぜひ足を運んでみてください♪

展示室の見学では、大きな太陽系の模型を見て「木星おっきい!」「すごーい!!!」と大興奮の子どもたちでした!

他にも宇宙に関する模型や展示品をみてたくさん楽しむことが出来ました☆彡

お昼ごはんは園のお給食をお弁当箱につめてもらい、ピクニック気分でみんなと一緒にお外で食べました!

タコさんウインナーにはお顔がついており、お友達と見せ合いながら嬉しそうに食べ進める様子が見られておりました!

お外遊びも楽しみ、とても充実した一日となりましたね♪

本日学んだことを製作などに取り入れながら、さらに学びを深めて参りたいと思います!

本日のお話を聞いていただきながら、ぜひ一緒に天体観測してみていただけばと思います♪

一覧に戻る