Official Blog オフィシャルブログ
茶道教室を実施しました☆
本日、年長レオーネ組の茶道教室を実施致しました。
本日もしっかりご挨拶をし、黙想も集中して行うことができました。
今月の掛け軸には「もみじ」が描かれておりました。
園庭の木の葉も紅葉し、多くの葉が散ってしまいましたが、散ったはも色とりどりできれいですね。
お花は、「つばき」と「黄色い葉」が生けられており、花瓶には「ひょうたん」が使われておりました。
お菓子は白餡をお餅で包んだものでした。
お餅は黄緑と白で綺麗な色で、「いちょう」を表しております。
白餡には、お味噌が少し入っており、少し違ったあんこの味も子どもたちはおいしそうに食べ進めておりました。
甘い和菓子を嗜んだ後は、お抹茶の時間です。
お抹茶は、棗(なつめ)から自分で抹茶の粉をとり、点てました。
段々と作法を覚え、正しくお茶の準備をする姿、とても素敵です。
そして今回は初めて「こぶくさ」を使用しました。
お相手にお抹茶をお渡しする際に使用するものです。
今までは、自分で点てたお抹茶は自分で飲んでおりましたが、今回はお友達に飲んでもらいました。
自分以外がたてたお抹茶も、皆さん残さず飲むことができました。
「○○くが点てたお抹茶苦い!」「なんだか飲みやすい!」とお互いの抹茶に感想を言い合う子どもたち。
お抹茶の苦さにも慣れてきたように感じ、嬉しく思います。
3月の茶道参観では、お家の方をご招待いし、子どもたちが点てたお抹茶を飲んでいただく予定です。
子どもたちは、お家の方にお抹茶を点てることが楽しみなようです♪
来月も、茶道を通し、日本の文化や作法を学んでいきましょう!